
VR/AR/XR業界への転職を目指す方へ!
「VR DOJO 転職相談百人組手」で今後のキャリア形成を相談してみませんか?
デジタルエンターテインメント業界に精通した企業人事が、あなたの活躍をサポートします。
第2回の開催は、株式会社ambr HRの大柳様をお迎えして、2月23日-3月31日の間で実施します!
期間中は随時キャリア面談を行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
※メインアドバイザー or ゲストによる、オンラインでの1on1のご面談となります。
ご相談相手は運営事務局で決定の上、お伝えさせていただきます。
開催概要
2月23日-3月31日
開催場所:オンライン(Zoom)



【株式会社オルトプラス】
メインアドバイザー:本間 翼
(株)日本一ソフトウェアにて管理マネージャーとして人事労務、上場事務を牽引。アプリ企画会社、システム開発会社、(株)Donuts、Happy Elements Asia Pacific(株)の管理統括等を経て、2021年6月から(株)オルトプラス ゲームアライアンス事業部にて人事マネージャーを務めています。
ゲーム、バーチャル、XR等、デジタルエンターテインメント業界の幅広い人事採用の経験から、貴方の可能性を引き出すお手伝いをさせていただきます。
【企業情報】
VR DOJOを主催するゲームクリエイターズギルドでは、デジタルエンターテインメント領域での様々なプロジェクト組成支援、人材育成、マッチング支援を行なっており、VR/AR領域においても著名なコンテンツメーカーとタッグを組みながら、多数のポジションを創出しています。
★第2回ゲスト★
【株式会社ambr】
採用責任者:大柳 怜菜
ゲームプランナー、映像制作、
2020年12月より、(株)ambrにて採用を担当し、
重度のゲーマーであり、


【企業情報】
最高の仮想空間体験を創造するメタバースクリエイティブスタジオ。
株式会社ambr(アンバー)は、仮想空間体験を創造するメタバースクリエイティブスタジオです。
メタバース基盤技術プロダクト「xambr(クロスアンバー)」によって、IP・ブランド向けに独自メタバースを構築する事業を提供しています。
2021年には、東京ゲームショウ初となるVR会場「TOKYO GAME SHOW VR 2021」のVRアプリの企画開発を手掛けました。
png.png)

VR DOJOを主催するゲームクリエイターズギルドは、ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間などあらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」 ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
「教育・スキルアップ」「ゲームクリエイター向けキャリアアドバイス・お仕事相談」など様々な活動をしております。
(※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約3000人所属:2022年2月現在)
「スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい」
「同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい」
「日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい」
そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。
・ゲーム/CG/VR/人材業界に幅広く知見を持つアドバイザーが、初めての転職から長期的な
キャリア設計のご相談までサポートいたします。
・VR/AR/XR業界の求人を多数ご紹介可能。幅広い職種・年齢の転職ニーズにお応えします。
VR/AR/XR業界でのお仕事に興味がある方は、まずはお気軽にお問い合わせください。